地域のお店もお客さんも、どっちもハッピーに!
この仕組みのことを「カスタマーファンディング」と呼んでいます。まちコインは日本初のカスタマーファンディングのサービスです。(特許取得)
まちコインの良いところ
(ユーザー様の評価から)
thumb_up アプリのインストールが不要!
thumb_up 小さい文字も拡大できる!(老眼にも優しい!)
thumb_up 初期導入コスト・成功報酬課金がゼロ!
thumb_up 資金調達の内容が招待状を渡した人にしか知られない!
thumb_up 使い方がわかりやすい!
事務局からのお知らせ
カスタマーファンディングを提供するまちコインが新規顧客開拓ツール「ストアカード」をリリース
まちコイン株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:古屋亮太、以下「当社」)は、まちのお店が自分のお客様に対して「こっそり」電子商品券を販売することで資金調達が行える、カスタマーファンディングを従来より提供しておりましたが、このたび新サービスとして、スマホ一つでまちのお店が新規のお客様を呼び込むためのツール「ストアカード」を販売開始することを発表いたします。
また併せて、当社の拠点である杉並区のお店を中心に、すでに十数件のストアカードのご依頼を頂いており、順次、各店舗のストアカードを公開していくことを発表いたします。
read_more プレスリリース詳細へ
【緊急事態宣言(東京)の対応について】
弊社では、新型コロナウイルスの感染増大により東京都に発出された緊急事態宣言に伴い、従業員を基本リモート勤務体制に変更しております。ただし、チャット、お電話への対応等は従来通り変更ございません。また商品券による資金調達、商品券の利用など、まちコインの機能は従来通りお使い頂けます。
弊社としては、このコロナ禍で売り上げが減少したり、資金工面にご苦労なさっている事業者様(飲食店、小売店、サービス店様など)に最大限の努力を行なって参る所存です。ご不明点やご相談があれば、従来通りお気軽にご連絡ください。
まちコイン株式会社
お問合せ: info@m-coin.biz またはこちらのフォームから